お知らせ

2025.1.26

診察受付について

●「順番受付での受診」

→直接来院の上受付にて診察の順番をお取りください。

●「時間予約での受診」

→「時間予約」は受診当日にお電話orご来院いただき、予約枠に空きがある場合受付けます。

ご注意:当日「受付枠・予約枠」が診療可能人数を超えてしまった場合は、診察受付を早めに終了させていただきますのでご了承ください。

☆「花粉症の患者様」

 「処置治療の患者様」

 「お薬飲み(相談)の患者様」は、直接ご来院ください。

2025.3.18

GW診療日のお知らせ

4月28日(月曜日)午前中のみの診療

4月30日(水曜日)、5月1日(木曜日)通常通りの診療

4月29日(火曜日)および5月2日(金曜日)から5月6日(火曜日)まで休診とさせていただきます。

皆さまには大変ご迷惑をお掛けいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

診療案内

受付時間

 平日:8:30より、18:15まで

土曜日:8:30より、12:30まで

休診日

日曜祭日
土曜日午後

神奈川県平塚市四之宮2-21-22

0463-23-8751

ごあいさつ

このたび 平塚市四之宮・真土に「四之宮湘南耳鼻咽喉科 KAWASAKI CLINIC」を開設いたしました。

わたくしたちクリニックは、

地域のみなさまのニーズに合う医療を提供してゆきたい。

地域のみなさまの良き相談相手でありたい。

地域に根付いたクリニックでありたい。

と考えております。

わたくしたちクリニックの診療においては、詳しい病状の説明に心がけみなさまが納得できる医療を提供し、病気自体の治癒だけを求めるのではなくみなさまの抱えている病気に対する不安をできる限り取り除いてゆける医療を提供してゆきたいと思います。

その1つとして 画像システムを導入し病気の状態をわたくしたちと共有していただきより病状を納得できる形で理解していただきたいと考えております。また、現代の車社会に合わせ、わたくしたちクリニックでは駐車場を約30台併設する予定です。

わたくしたちクリニックでは、地域医療ネットワークを構築することを考えております。単に耳鼻咽喉科領域の病気だけでなく、小児科領域などみなさまのご家族を含め包括的な医療が提供できるよう努力してゆきたいと思います。また、病気によってはわたくしたちのクリニックのような一次的医療では解決できない場合もございます。

この場合にはより高次医療施設への紹介加療も問題なく受けていただけるよう病診連携にも力をいれてゆきたいと思います。

わたくしたちクリニックでは、若手画家たちに作品展示の場を提供してゆく予定です。普段の待合室での常設展示だけでなく休診日などに展覧会なども予定しております。

わたくしたちクリニックが考えるもの、

みなさまがわたくしたちクリニックに求めるもの、

目指してまいります。

2005年10月

                 

院長 川崎 篤

院長  川崎 篤 (医学博士)

1964年      福岡県 出身

1983年      鹿児島ラ・サール高校 卒業

1989年      筑波大学医学専門学群 卒業

慶應義塾大学耳鼻咽喉科教室 入局

1997年      平塚市民病院 医長 勤務

2002年      東京ボイスセンター 勤務

2005年 10月   「四之宮湘南耳鼻咽喉科KAWASAKI CLINIC」 開設

資格:

日本耳鼻咽喉科学会 認定専門医

日本気管食道科学会 認定専門医

日本音声言語学会  会員

学位論文:

「嚥下時における喉頭内各部の動態に関する研究」