ごあいさつ |
![]() |
「 わたくしたちクリニックが考えること 」
|
HOME|ごあいさつ|アクセス|駐車場案内 |
![]() |
開設にあたり |
![]() |
このたび 平塚市四之宮・真土に 「四之宮湘南耳鼻咽喉科 KAWASAKI CLINIC」を開設いたします。 わたくしたちクリニックは、 地域のみなさまのニーズに合う医療を提供してゆきたい。 地域のみなさまの良き相談相手でありたい。 地域に根付いたクリニックでありたい。 と考えております。 わたくしたちクリニックの診療においては、詳しい病状の説明に心がけみなさまが納得できる医療を提供し、病気自体の治癒だけを求めるのではなくみなさまの抱えている病気に対する不安をできる限り取り除いてゆける医療を提供してゆきたいと思います。 その1つとして 画像システムを導入し病気の状態をわたくしたちと共有していただきより病状を納得できる形で理解していただきたいと考えております。 また、現代の車社会に合わせ、わたくしたちクリニックでは駐車場を約30台併設する予定です。 わたくしたちクリニックでは、地域医療ネットワークを構築することを考えております。単に耳鼻咽喉科領域の病気だけでなく、小児科領域などみなさまのご家族を含め包括的な医療が提供できるよう努力してゆきたいと思います。また、病気によってはわたくしたちのクリニックのような一次的医療では解決できない場合もございます。この場合にはより高次医療施設への紹介加療も問題なく受けていただけるよう病診連携にも力をいれてゆきたいと思います。 わたくしたちクリニックでは、若手画家たちに作品展示の場を提供してゆく予定です。普段の待合室での常設展示だけでなく休診日などに展覧会なども予定しております。 わたくしたちクリニックが考えるもの、 みなさまがわたくしたちクリニックに求めるもの、 目指してまいります。 2005年10月 院長 川崎 篤 |
![]() |
|